
奥さんのススメで昨年末からよく「アニメ」を見るようになりました。
なんでもかんでもではなく、勧めてくれるものだけなんですけどね。
ピンポイントで心に届くものを次々と勧めてくれたんです。
★天元突破 グレンラガン
★ゾンビランドサガ
★色づく世界の明日から
★SSSS.GRIDMAN
★宇宙よりも遠い場所
良い時代になりました。
いつでもどこでも、時間さえ作れたらスマホやタブレットでどんどん観進めていけるんですよね( ´∀`)
そして…
いずれも最終回を観終わる頃には…
泣いたwww
昭和46年式、御年47歳の年男(亥年)のこのオッサンが…
泣いたwww
いやぁ〜年甲斐もなくオッサンがお恥ずかしながらボロ泣きしましたよw
(昨晩は「宇宙よりも遠い場所」でひとり号泣www)
で、何が言いたいかっていうと!
意識のアンテナさえしっかり張っていれば、アニメでも音楽でも、それこそ街角の立ち話でも、気づきや学びの機会にできると改めて思いました。
特に感情を揺さぶられるほどのものと出会える時っていうのは、自分の中の何かしらが変わるチャンスじゃないかと思うんです。
これらを勧めてくれた理由もそうだろうし、勧めてくれたのが一番身近で今の自分の状況を理解してくれている奥さんってのにも大事な意味があるだろうし。
ー全ての出来事に「偶然」はなく、世の中で起きていることは全て「必然」ー
ビンビンとアンテナが反応してますw
あとはどうアウトプット(行動)していくか。
ここが大事!( ー`дー´)キリッ
#侮るなかれ
#アニメも熱い心の教材になる
コメントをお書きください