
久々の強行スケジュールをここ数日こなし…
移動と家事となんやらと…
みたいなドタバタで、夜は気絶するように寝てしまっての繰り返しだったので、ブログ書くの久々ですw
特に2月7日(木)は三重を7時に立ち、9時過ぎから大阪梅田あたりでWeb制作案件の打ち合わせ。
話を伺っていたら、そちらの団体のキャンペーン広告デザインもお仕事として頂き、サイトも1件かと思いきや3件⁉︎
長期の3年契約でご依頼をいただき、非常に幸先のいい感じです♪(´ε` )
ありがたや〜ありがたや〜♪

で、今度はそこから名古屋ですよ!
数ヶ月前から楽しみにしていた「NICKELBACK」のライブでZepp名古屋へ急行!
もう15年くらいのファンだったので、やっと生で観られて超感動ですよ!
「photograph」をはじめとする名曲オンパレード!!!
やはりワタクシ的には「SOMEDAY」は絶対生で聴きたかったので、イントロかかった瞬間トリハダですよ、トリハダw
ロックバンドのバラードとか、ほんとツボなもので(*´д`*)

NICKELBACKのメンバーも私も、あれから15年以上もたつと、まあまあ歳とったわけですが…
みんな度渋いオッさんになっていましたが、依然としてサウンドはパワフルでした!
いやぁ〜いい刺激になった!

そして、翌日2月8日(金)もお昼頃から再び大阪!www
続くときはほんと、こういう感じで続くんですよねw
この日は大変貴重な体験をさせていただき、どう言ったらいいのか、なんての?
意識のメンテナンスというか、思考のチューニングというのか…
とにかく私は別段何をするでもなく、ただただ悩みや過去のトラウマ、今後の抱負や願望を吐きまくっていくだけ。
50分間で言葉で形容しがたいくらいにスッキリしたというか…。
ん〜(;;;;;°∇°)
文章に起こすのはすごく難しいので、ご興味のある方は直接お会いした時にお話しします!www

で、夜はいつもの毎週金曜恒例の「珈琲屋 夢(ろまん)」のオープンマイクですよ。
でここに行く前に、電車で近鉄四日市駅に降り立ってすぐ、コスモ楽器に立ち寄り、商売の大先輩でもある北川さんに今後のうちの課題などについてお知恵を借りにいきまして( ´∀`)
んで、素晴らしいアイデアをいただいたお礼の気持ちに、以前から気になって気になって仕方なかった、ちょっとお高めのカポを購入!

今まで安物で間に合わせていたんですが、カポをつけて演奏するとどうも音が詰まるというか、できればつけたくないというか…
でも、断然つけたほうが演奏しやすい曲ってたくさんあるわけで…
って、ずっと軽く悩んでいたんですが。
情報提供のお礼と、今日の不思議な体験で非常にポジティブでアグレッシブなテンションで、エイヤーってお買い上げしたわけwww
ですが、これは噂通りホントいい!
なぜかカポをはめた演奏の時のサスティンが伸びるし、キラキラした音出し、こんな度素人でも違いがハッキリわかるくらい違うんですよ!
どのギターにはめてもホント味わったことない音が出るのが嬉しくて!
迷ってないでとっとと買っときゃよかった!www
これを早速オープンマイクでも使ってみました!
うん!すごくいい感じでした!

回を重ねるごとにお馴染みさんもだんだん定着してきたし、思いがけず初参加の方もいたり、ちょっとずつ盛り上がってきた感じですね。
で、この店は住宅街にある喫茶店なので、終了はいつも21〜22時あたり。
終わってから参加者でおしゃべりしたりの時間があり、ここも異様に盛り上がってきてwww
近々実験的に土曜日に「音楽酒場」みたいなオフ会をしてみようって話になりました。
他のお店や音楽の溜まり場ではないような企画を、これからちょいちょいして行くことになりました。
また日が迫ってきたら詳細はお知らせしますので、それまでに興味のある方は参加してみてくださいね。
そのほうが絶対楽しめると思いますからw

で、2月9日(土)は朝から、先日Web制作案件第一号の会社様の新規事業での現場へ、パソコンのヘルプ要請があり昼前から急行。
遅めのお昼で今日の現場の近所、馴染みのラーメン屋さん「白熊ラーメン」にて赤味噌ラーメンをひっさびさにいただきました!
ん〜!ここのラーメンも大好きです!
(まーたラーメン食ってるし!って言わないのw)
で、うちの買い物して帰り、夜は四日市市PTA連絡協議会の常任議員会。
一気にお堅い感じ(;;;;;°∇°)w
この5月からこんなワタクシですが…
2019年度の会長を務めさせていただくことになりまして…
今からかなりキ◯タマが縮み上がる思いでございます(;;;;;°∇°)w
他の役員の皆様や、PTA会員の皆様のご理解やご協力あっての会長でございますので、不束ではありますが精一杯務めさせていただこうかと(´・ω・`;A)
ね?ほんとドタバタしてますよね…
せっかく受注した案件の作業も段取りも、ようやく明日から全速力で取り掛かります…
とりあえず、今日は…寝ます…zzz
コメントをお書きください