
ひっさびさのブログ更新です…
(;;;;;°∇°)w
Web屋稼業を再開してからというもの、家事・PTA活動・音楽活動との両立が結構大変な状態でして…w
とまぁ、全て自分でやると決めた事ばかりなので、なんとかしないとですw
で、その中で今回はタイトルの件のお話。

毎週金曜日18:30〜21:30、すでに恒例となりました「オープンマイク」
何名かのレギュラーメンバー?で今回、初の試みで
「音楽酒場(仮)」
というイベントというか座談会というかをやってみました。
いつもオープンマイク後に、集まったお客さんや演者さんでおしゃべりしているのがすっごく楽しいって声がたくさんあり、スピンオフ的な扱いで
ただただ集まってくっちゃべって、思うがままに過ごす時間を作ってみましょ!
という事で、とりあえず一回やってみましたw

参加費は500円/人、ドリンクは1杯500円一律でお店に交渉。
今回は急だったのでおつまみや食べ物は持ち寄りで、めいめいに思いついたものを持ち寄りで♪(´ε` )
初回にして6名の参加者!なかなか上出来♪w
私はいつも食材の買い出しに行く「ラ・ムー」のお惣菜とお菓子を持ち込み、オススメの激ウマ激安コロッケを差し入れしましたw
音楽酒場ってくらいだから、食べ物だけじゃなくネタも必要だと思い、私の安ギターコレクションから
- ThreeS W-300
- Epiphone EJ-45S
- Recording King (ん〜型番ワスレタw)
を持ち込み、ギター弾く人たちで弾き比べを楽しんでもらったり♪(´ε` )

参加者の中にはカホンを持ち込んでくれた方もいらっしゃり、ベーシストもいたらそりゃ、セッションも始まるし!
カチッと出演者や出番が決まっているライブ形式もいい!
オープンマイクみたいなちょっとユルイ形式もいい!
そして、今回のようなもっとフランクにざっくりとした
ほぼノープランの音楽の集い
もまた新鮮で、むちゃくちゃ楽しかったですwww
オープンマイクでも毎回ムードメーカーになっている
通称「山ちゃん」お得意のFacebookでライブ配信もなかなかオモロかった!w
一応ね、私なりに今回のこの企画のイメージ的には、以前偶然見かけたYouTubeの動画「ウタフクヤマ」のような感じをイメージしていたんです。
まぁ、いきなりああいうハイクオリティーな感じにはいきませんがwww
とにかく集ったみんなでワイワイ楽しくやれる機会を作っていけたらと♪(´ε` )
次回は4月に開催予定です。
当面は月1回、お店のイベントとの兼ね合いで調整しながらやっていこうかと思います!
まずは、毎週金曜日恒例のオープンマイクからご参加いただければ、次回の音楽酒場(仮)のお知らせもさせていただこうかと思いますので、お気軽にご参加宜しくです!
コメントをお書きください