
23:58頃からこの動画を再生すると盛り上がれるかも?
と思っている、ちょっと痛いやつですw
なんとなくいつまでも続く感があった「平成」の世も、あと1時間で終わろうとする時、このブログを書いている不思議( ´∀`)w
振り返れば30年、日本人として、昭和46年生まれの47歳な私が、一番長く過ごしてきた時代なんですよね。
今更ながら、なんか感慨深いものがあります。
職はもちろん、人間関係・家族構成も、価値観・人生観も大きく移り変わっていった30年でした。
なんだろ?
いろいろ思うことぜーんぶ書いてると、さらっと令和になっていそうなので、端的に申しますと…
アレですよ。
いつもそばにいてくれる家族にも。
お世話になったあの人、この人にも。
気づきをくださった恩師の皆々様にも。
自分が迷惑をかけてきた人々にも。
そして…
心の底から大っ嫌いな人にも。
迷惑かけられた人にも。
裏切られた人にも。
ある人の教えから、毎日欠かすことなく行なっている「六方拝」の心得からいくと…
【参考】六方拝とは?
https://www.verygood.la/?p=134577
すべての人に心から感謝すること!
これに尽きるってことなのかもとか思っている、平成のラスト45分あたりの私!
(。+・`ω・´)キリッ
さあ!
新しい時代、令和を迎えて、いいスタートダッシュを切りましょう!
コメントをお書きください