
昨夜は待ちに待った「札場町音楽ろまん譚」記念すべき第一夜でした!
まずは、今回出演してくださった皆様、ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
この企画の始まりは5月、一緒にホストを務めてくれた「中川商事」氏とのお茶の席でポッと湧いた話から。
コンセプトは至ってシンプル!
呑んで!食べて!みんなで音楽を聴いて騒ごうよ!

この店でのイベント初登場となる、中川商事氏。
遡ること約10年前ぐらいから、私とは割と近しい知り合いを介して、お互い生きてきたのですが、ほんの数ヶ月前に急接近する機会がありまして。
お互いが音楽大好きということを知り、まずは彼のライブを観に行かせていただきまして、衝撃が走りました!
素晴らしいエンターティナーだったんです!w
もうここからいきなりリスペクトですよ、わたくしwww
で、そのお茶の席でいつか何か一緒にイベントやりたいですね!って話が出て、その場でブッキングして…というのが、この【札場町音楽ろまん譚】の始まりでした。

トップバッターは、ワタクシ「服部功宗弘」
自分が企画に加わったライブってのが、実に20数年ぶりだったので、開演前にテンション上がりすぎて、だいぶ呑み過ぎまして…
(;;;;;°∇°)w
途中演奏も数々やらかしましたが、本当楽しく演らせていただきました!www
オープンマイクでもいつもサポートしていただいている、カホンのたかっしーさんにもお手伝いいただき、4曲させていただきました。
予定では5曲だったのですが、途中おしゃべりが過ぎまして…www
たかっしーさんも実は若い頃、ドラマーだったのですが、このお店のオープンマイクに参加するようになり、カホンを始めたアラフィフパーカッショニスト!( ´∀`)
ホント、この店がいろんな方の音楽欲というかを後押ししているこの流れ、ホント素晴らしいです!✨

2番手は【竜 Ryu】さん!
私よりちょっと先輩のシブい、アラフィフ弾き語りスト!
人前で演奏するのは今年1月から始まった、この店のオープンマイクが初だったとおっしゃってますが…
ギターの腕前は確か!お歌も上手い!!
もったいないからどんどん人前でやるべき!
ということで、今回の私からの推薦枠として出演していただきました!
オリジナル曲も素敵で、リスペクトしているアーティストが長渕剛っていうのも頷ける、ジーンとくる内容のいい曲をお持ちです。

そして、3番手は【堀田ダチオ】さん!
生でライブを見させてもらうの初めてだったので、個人的にもすごく楽しみでしたが、前評判どおり、すごくいい意味で「ずるいタイプ」www
独特の世界観というか、パフォーマンス・トーク・曲の構成も含め、中川商事氏とはまた違った、素晴らしいエンターティナーでした!
会場の空気がそれまでと一変するほどに、彼のステージに皆さんが魅了されていたのが、手に取るようにわかりました!
今回の出演の中では最年少でしたが、圧巻のステージを魅せていただき、ホント勉強になりました!( ´∀`)

トリはお待ちかね【中川商事】氏!!
この夜、一番このろまん譚を満喫していたであろう彼がw、今までに見たことがないほど、気迫のこもった素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれました!
彼の曲の中で、私個人的に「夕暮れオレンジロード」「ビューティフルワールド」が大好きなんですが、この夜の演奏は過去最高に良かった!!!
実はこの日までに、原因不明の体調不良に見舞われ、しばらくギターを弾くことも歌うこともできなかったという時期があって、当日も体調は万全ではなかったとは思いますが、それ故にか気合が並々ならぬ感じで素晴らしかったです!
盟友「じゅんじゅん」こと平田氏もカホンで加わり、2人とも演奏終了後酸欠状態になるほどのアツーーーいパフォーマンスは、トリを飾るにふさわしい圧巻のステージでした!

第1夜として大盛況だったと思います!!
必ずコレ、定例イベントとして、今後もずっと長くやっていきます!
次回までには必ず私もレベルアップして、もっともっと楽しめるように精進していきます!!!
中川くん、ダチオくん、じゅんじゅんくん、竜さん、たかしさん、素晴らしい夜をありがとうございました!!!!!!
(。+・`ω・´)キリッ✨
コメントをお書きください