
WEB屋稼業
この2019年はいろんなことが新たに始まる予感から幕を開け、既に自身の周りで新しいことがいくつか始まっています。
自分ごとからいえば、10年ぶりにWEB屋稼業を再開。
これに伴い、多くの新しいWEBサイト誕生・リニューアルの瞬間に立ち会えるのは、苦悩や葛藤も同じくらい多いのですが、やはり心地いいわけです( ´∀`)
4/18にも新しく「FreeStyle」というサイトがリニューアルいたしました。
プロゴルファーでトーナメントプレイヤーでもある「伊藤順子プロ」の公式サイト。
WEB屋稼業を再起してようやく3つ目のサイトを生み出せました。

FreeStyle(ふりーすたいる)様
https://www.freestyle-gph.com/
2019.4.18.リニューアルオープン
プロゴルファーでトーナメントプレイヤーでもある「伊藤順子プロ」のゴルフレッスンのサイト。
今回は約10年ぶりの全面リニューアルとして関わらせていただきました。伊藤プロにも使いやすいように、Googleカレンダーを導入し、リアルタイムにレッスンスケジュールの告知ができるようにご提案させていただきました。

今年初めにこのサイトを立ち上げてから、「知覚動考(ともかくうごこう)」という言葉を掲げ進んでまいりました。
- 自分の内側にある感情や思いをしっかりと「知」り
- 思いをカタチにする術を「覚」えて
- 失敗を恐れず確かめるべく「動」いて
- 得た結果から正否・早遅などしっかり「考」える
日々是精進
仕事だけでなく、プライベートでもたくさんのことが始まっています。

弾き語りスト
ギターの弾き語りでの活動もその一つ。
珈琲屋夢(ろまん)のオープンマイク参加や、ライブハウスガリバーでの各種イベント参加。
これも今年から始まった新たなご縁。
近い将来バンドも組めたらと願っているんですが、それにはなにより、私の存在を知ってもらわなければ、また未だ見ぬ仲間に出会うには、やはり自ら動いていかなければという思いもありまして( ´∀`)
修行・実験・挑戦などなど、これからも精力的にやっていこうと思います!

市P連 会長
そして今年は、四日市市PTA連絡協議会の会長というお役目も仰せつかり、これまであまり関わってこなかった地域のお仕事もさせていただくことになっておりまして…
これはホント、プレッシャーしか感じていないですけど…
柄にもなく時々こんな感じで時折スーツなんぞ着て、お役目にあたることとなりましてw
昨晩も会議があったんですが、右も左も前も後ろも、まだまだ分からないことだらけですが、とにかく失敗を恐れず体で覚えていくしかないなぁと…(´・ω・`;A)w
同期の役員の皆様や、諸先輩方に助けていただきながら、精一杯努めさせていただきます!
初めてのDAW講座
そして、いよいよ本日!
4/21(日)は「初めてのDAW講座」の開講ですね。
ぶっちゃけ私は音楽でメシを食える、いわゆるプロではありませんが、でも音楽で繋がる人の輪を広げていくことはできると、これまで出会ってきた方々からたくさん教えていただきました。
これも「知覚動考」から生まれた新たな流れ。
机上の空論はとにかく勿体無い。
やる前から考えすぎて動けなくなり、月日が流れて後々後悔するぐらいなら、恥かいてでもやらかして、頭下げてる方が自分らしいかな?ってw
いやいや、これはでもやらかした!で終わりませんよ!
ぜーったい面白いことになるんだから!w
って願っております♪
本日15時、新たな一歩が始まります。
ご参加いただく皆様、乞うご期待ください!!!

その他各種お手伝い案件
他にもお世話になっている方々の事業や活動のお手伝いもいくつか決まっております。
また、イベント企画の要請も現時点で2つ程控えておりまして、今後ますます増えそうな予感が…
初老にさしかかったワタクシ、アラフィフオヤジ、47歳の春。
今日もワタワタと生きてまいります。
また、この子と散歩しながらゆっくりと整理していきたいと思いますwww
( ´Д`)y━・~~
コメントをお書きください